ホルモン相関図/睡眠リズム編
ホルモン相関図⚖️
【睡眠リズム編】
日中はセロトニンがたくさん分泌されて体は“活動モード”で元気に活動できます😄
暗くなってくるとセロトニンが減ってメラトニンの分泌が増えてきます🌓
メラトニンが分泌されると脳が“お休みモード”になっていき眠りにつくことができます😴
こうやって生体時計のリズムを調整してくれているふたつのホルモン⏰
働く時間が違うこのふたつのホルモンは一方のリズムが崩れるともう一方の働きも悪くなってしまう運命共同体👥
セロトニンが足りないとメラトニンも不足してしまいよく眠れなくなってしまいます😩
🌞朝は太陽の光を浴びてセロトニンを増やす
🌜夜は暗めの部屋でゆったり過ごす
睡眠リズムを整えてくれるポイントを意識して過ごすのがオススメです✨